【自動車移転登録申請】(相続)

<aside>

car_compact.png

《申請先》

《必要書類》

[遺産分割協議なしの場合]

  1. 車の所有者の死亡が分かる戸籍謄本
  2. 相続人の全員の分かる戸籍謄本
  3. 自動車検査証
  4. 新所有者(相続人複数の場合は全員分)の委任状
  5. 新所有者(相続人複数の場合は全員分)の印鑑証明書
  6. 新使用者の委任状(所有者以外の者を定める場合)
  7. 新使用者の住所証明書類(同上)
  8. 自動車保管場所証明書(車庫証明)
  9. 移転登録申請書(運輸支局等で配布)
  10. 手数料納付書(同上)
  11. 税申告書(自動車税事務所で配布)

自動車移転登録3.png

[遺産分割協議ありの場合]

遺産分割協議書3.png

《料金》


◀ ホームへ │ ▲ ページの先頭へ

【自動車保管場所証明書申請】(車庫証明)

《申請先》

車庫証明5.png

《保管場所の許可要件》

  1. 駐車場、車庫、空き地等道路以外の場所であること。
  2. 使用の本拠の位置から2kmを超えないこと。
  3. 自動車が通行できる道路から支障なく出入りさせ、かつ自動車の全体を収容できること。
  4. 保管場所として使用できる権限を有していること。

車庫証明3.png

《必要書類》

  1. 自動車保管場所証明申請書
  2. 保管場所の所在図・配置図
  3. 保管場所の使用権を証明する書類 (自認書又は使用承諾書)
  4. 委任状

車庫証明4.png

《料金》